メニュー
営業時間【水曜日定休】 【平日】 10:00~18:00 【土日祝】10:00~17:00
日本各地の酒蔵やワイナリーを訪ね、職人の技と風土が生み出す一杯を堪能。美しい景色や地域の味覚とともに楽しむ大人の贅沢旅です。
【1日目】
【午前】新千歳空港から小樽へ
【昼】小樽で新鮮なお寿司を召し上がっていただき、小樽市内観光(小樽運河と北一硝子散策、ルタオ本店でスイーツ休憩など)その後、余市へ
【午後】余市ワイナリー畑&醸造所見学、ソムリエと樽熟ワイン試飲
【夕方】ワインを楽しむコンセプトホテルへチェックイン
【夜】北海道ならではの厳選食材を中心に、余市のワインペアリングフルコースをお楽しみください
【2日目】【朝】畑を望むレストランで朝食
【午前】ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所見学(ウイスキーの製造方法など最後にテイスティングをお楽しみください)
【昼】積丹半島でウニ丼または地魚御膳
【午後】新千歳空港へ 空港でお土産など見て帰路へ
【参考料金】2025年11月26日(水)~11月27日(木) 往復航空機利用 2名1室利用/大人/お1人様/名古屋発
【1日目】【午前】名古屋より山梨・勝沼ぶどう郷駅へ(約4時間)
【昼】甲州市勝沼ぶどうの丘の展望ワインレストランでシェフおすすめランチとワインをお楽しみください
【午後】タクシーで移動く——— シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー訪問 (土日はディスカバリーツアーも開催しています)
【夕方】勝沼ぶどう郷駅===塩山駅——–送迎車で宿へ 宿泊は厳選かけ流しのお湯とワインのペアリングを楽しむ『笛吹川温泉 坐忘』
【夜】地産地消の日本食を現存する、日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」のワインとマリアージュでお楽しみください
【2日目】【朝】朝食は土窯で炊き上げた炊き込みご飯、地元農家で採れた新鮮な野菜や黒富士農場の自然卵など。
【午前】チェックアウト後、「まるき葡萄酒」のワイナリーツアーにご案内(地下熟成庫・セラーツアー+ワイン試飲)
【昼】塩山駅付近でランチ
【午後】塩山駅より帰路名古屋へ(約4時間)
【参考料金】2025年10月21日(火)~10月22日(水) 往復列車利用 2名1室利用/大人/お1人様/名古屋発
【1日目】【午前】広島駅集合、西条酒蔵通りへ移動
【昼】 酒粕を使った広島郷土料理ランチ(鯛の酒蒸し、小いわし天ぷら)
【午後】賀茂鶴酒造など7つの酒蔵めぐり、杜氏案内付きプレミアムきき酒など体験
【夕方】西条駅近くのホテルにチェックイン
【夜】地元のレストラン「蔵処 樽」で地元の郷土料理『美酒鍋』に舌鼓み。もちろん日本酒も楽しめます。
【2日目】【朝】 ホテルでバイキングの朝食チェックアウト後、列車で尾道へ
【午前から昼】
瀬戸内のクルーズ&ランチ
「伊都岐島神社」海上から参拝できる大鳥居や石灯籠は一見の価値あり 「内海大橋」多島美に映え南国ムード漂うエレガントな2連アーチ橋
昼食は「うつみ食堂」で地元で養殖される牡蠣、海苔、あさりや潮騒豚、野菜、魚、瀬戸内のおいしいを気さくなマスターがアレンジしてくれます
「阿伏兎観音」観音堂は元亀年間(1570年~1573年)に毛利輝元によって創建され、国の重要文化財に指定されています。
桟橋(到着後解散)
【午後】
尾道レトロ街散策&千光寺展望台で尾道のと瀬戸内の景色を堪能
【夕方】尾道駅よりJRにて帰路 名古屋へ
【参考料金】2025年11月26日(水)~11月27日(木) 往復列車利用 2名1室利用/大人/お1人様/名古屋発
ワイン・ウイスキー・日本酒——それぞれの土地でしか出会えない極上の一杯を求めて、日本を旅する。北海道では小樽の港町情緒と余市ワイナリーのペアリングディナー、山梨では甲州ワインのテロワールと美食のマリアージュ、広島では歴史ある西条酒蔵通りで杜氏直伝のきき酒体験を。美酒に合わせた厳選料理や、その土地ならではの観光スポットを組み合わせ、グラスを傾けるたびに旅の思い出が深まります。JSTなら、酒蔵ツアーやワイナリー併設宿泊の手配、地元食材を生かした特別メニューなど、お客様だけのためにアレンジ可能。「お酒を愛する大人のための旅」を、完全オーダーメイドでお届けします。