2025コバタクと行く、ポートランド・オレゴンの旅

"Love it, Portland - Oregon" Tour

コバタクと行く、ポートランドツアー!!

ポートランド・オレゴンを知り尽くした、ZIP FMナビゲーター・コバタクがご案内します。

ZIP FMナビゲーター、コバタクこと、小林拓一郎さんがご案内する、恒例の人気ツアー、「Love it, Portland – Oregon」は、本年2024年夏も、実施いたします。アメリカ北西部オレゴン州にある、ポートランドは、健康と環境問題に関心の高い人々が集まる街としても知られており、LOHAS(英語で「lifestyles of health and sustainability」)の考え方が根付いた街です。極めて治安が良く、車がなしでも生活しやすい町づくり、自転車専用道路… 初めてアメリカを訪問する人は、これまでのアメリカに対するイメージがガラリと変わってしまうくらい、他の都市とは一味違った街なのです。人口約60万人の中都市ですが、その周辺には、美しい滝や渓谷、万年雪の山々など、手付かずの大自然に囲まれた素晴らしい景観が広がります。ポートランドには、個性的なカフェ、ショップ、レストランなどが多く、また、ワイン、ビール、オーガニックフードなど、ポートランド産の名産品も数多く、今回のツアー中、皆様に楽しんでいただけると思います。

クレーターレイク国立公園

世界が認める神秘の青、アメリカ最深の湖

深いコバルトブルーの湖水が広がるクレーターレイクは、オレゴン州が誇る隠れた名所。7700年前の火山噴火によって誕生したこの湖は、世界で最も透明度が高く、神秘的な美しさを湛えています。この感動的なスポットを添乗員付きツアーで訪れることは非常に稀。オレゴンへの深い愛情と地元への豊富な知識を備えたコバタクさんが今回特別な旅をご案内します。湖畔トレイルでの散策や、少人数だからこそ行ける秘密のビューポイントでの絶景鑑賞をお楽しみいただけます。歴史、地質、自然の多様性についてもしっかりとご案内。雄大な大自然に心を奪われること間違いなしです。

この夏、他ではできない特別な体験を通して、あなたもオレゴンをもっと好きになるはずです。私たちと一緒に感動の旅に出かけましょう!

Tour Information

ツアー情報

■ 旅行日程 2025年7月18日(金)~7月24日(木)【7日間】
■ 旅行代金 468,000円(燃油サーチャージ別途要)
■ 燃油サーチャージ

50,000円(2025年3月18日現在)

■ 一人部屋追加代金 92,000円
■ 出発地 羽田空港(お客様各自で集合、ご移動をお願いします)
■募集人数 25名
■ 最小催行人数 15名
■ 添乗員 羽田空港より同行します。
■ 食事 朝1回・昼1回・夕0回
■ 利用航空会社 デルタ航空(エコノミークラス)
■ 利用ホテル

ポートランド: マークスペンサーホテル(部屋指定なし)

プロスペクト: プロスペクトホテル(部屋指定なし/朝食付き)

■ ビザ(査証)

ESTA(アメリカ入国事前電子登録)

■ 募集締切日  2025年5月9日(金)

見どころ

■ クレーターレイク国立公園

Love it, Portland – Oregon ツアーは、単なるポートランドだけ観光するツアーではなく、ポートランド郊外に足を運びます。今夏は、ポートランド市内から車で約6時間の距離に位置する、オレゴン屈指の国立公園、「クレーターレイク ナショナルパーク」を訪問します。オレゴン州が誇る世界有数の火山湖、クレーターレイク。その最大の魅力は、深さと透明度を誇るコバルトブルーの湖水です。約7700年前の火山噴火によって生まれたこの湖は、独特の静寂と自然美が広がる感動のスポット。周囲を取り囲む断崖絶壁からの眺望や、湖畔トレイルでのハイキングが楽しめます。また、晴れた日には青空と湖水が織り成す絶景が訪れる人々を魅了します。この夏、未知の自然の壮大さと歴史を感じる旅へ皆様をご案内いたします!

■ アメリカ人ご家庭でのBBQディナー

ポートランドを愛し、オレゴン大好きなコバタクさんだからこそ実現できるスペシャルなイベントを今回の旅でもご用意しております。ツアー2日目の夕食は、コバタクさんの留学時代の同窓生(トリーさん)宅を訪問し、御自宅のお庭で、BBQを満喫いただきます。トリーさんは、ポートランドの地元スパイス会社(Felton & Mary’s BBQ Sauces)の経営者でもあり、BBQスパイスのことを熟知された方です。このように、普通のツアーでは体験することはない、スペシャルな異文化交流体験をLove it, Portland – Oregon では体験することができます。きっと皆様の旅の思い出の一つとなることでしょう。

■ ファーマーズマーケット

週末にポートランドを訪問したら、是非ここを見ていただきたい。そんなスポットの代表格がここ、ポートランド・ファーマーズ・マーケットです。週末には様々な場所でこのようなマーケットが行われますが、ツアーで訪問するのはホテルから徒歩15分くらいでアクセスできる、ポートランド州立大学敷地内で行われる最大規模のものです。地元で栽培された新鮮な野菜、果物、様々な手作りグッズが直売されています。その場でブルーベリーなどのミニボックスを購入し、頬張りながら散策するのがポートランドスタイルです。クオリティの高いフードカートも出店しており、ちょっと早めのブランチを決め込むのもアリでしょう。また、早々に御土産をここでチェックするのも良いアイディアです。何回訪れてもなぜか飽きないファーマーズマーケット。写真を撮るのがお好きな方は、フォトジェニックなシーンにも巡り逢うことが多いのでお気に入りのカメラを持参して散策してください。

■ ポートランド随一の絶景スポット、ピトック邸から迎える感動の朝

Love it, Portland – Oregonツアー恒例のアクティビティの一つ、ポートランドダウンタインを見下ろすことができる高台にあるスポット、「ピトック邸」からのサンライズ鑑賞があります。希望者を募り、世話焼きの添乗員が皆さんをピトック邸までご案内いたします。歴史あるピトック邸の丘から眺めるサンライズは、ポートランド訪問のハイライトです。早朝、空が少しずつ明るくなり、モダンな街並みと緑豊かな森林の彼方から太陽が顔を出す瞬間は息をのむ美しさ。遠くにそびえるマウントフッドが朝陽に照らされて輝くその姿は、まさに自然と都市が織りなす最高の景観。絶対に美しい日の出を拝めるかどうか、保証はありませんが、早起きした人だけの特権、きっと旅のハイライトになる絶景に出逢うことができると思いますよ。

Itinerary

スケジュ-ル

【16:20】羽田発、空路シアトル経由【10:05着 15:15発】でポートランドへ。

【14:31】ポートランド着、専用車と合流。空港よりホテルへ。

チェックイン後は各自、自由行動/コバタクが街をご案内します。

【ポートランド泊】

朝食は各自でお取りください。

【8:00 ロビー集合】ファーマーズマーケット訪問(自由参加)

■オプショナルツアー

・コバタクと行くかなりディープな古着ツアー

【16:00】レンタカー、Uberにて、コバタクさんの旧友、トリーさんのお家へ移動

【17:00】Felton & Mary’s Artisan Food トリーさん宅にてBBQ

【19:30】BBQ後、ホテルへ移動。

【ポートランド泊】

朝食は各自でお取りください。

【08:30】ホテル出発、クレーターレイクへ向けて出発。

【09:00】途中、ダナーファクトリーアウトレットに立ち寄り。

【10:00】ダナーファクトリー発、クレーターレイクへ。

【12:00】ユージン到着。各々、ランチタイム&町を散策。

【13:00】ユージン出発、クレーターレイクへ。

【16:00】クレーターレイク着。

【18:00】クレーターレイク発、プロスペクトへ移動。

【18:30】プロスペクト着。ホテルへチェックイン。

【プロスペクト泊】

朝食は各自でお取りください。

【09:00】プロスペクト発、クレーターレイクへ。

【09:30】クレーターレイク着。散策

【11:00】クレーターレイク発、ポートランドへ。

【16:00】ポートランド着。着後、各々チェックイン。チェックイン後は自由行動。

■オプショナルツアー

・鰐部と行く、ハイキングツアー(午前8時ホテル集合/夕方5時半ホテル着予定)

・レッドさんと行く、ワイナリー&ブリュワリー訪問ツアー(午前10時ホテル出発/夕方4時ホテル着予定)

【ポートランド泊】

【04:30】ホテルから空港まで専用車で移動。

【07:00】ポートランド発シアトル経由【08:13着 11:15発】にて帰国の途へ。

【機中泊】

【14:00】羽田着:各自、名古屋へ移動(新幹線など)お疲れ様でした。

宿泊ホテルについて

ポートランド

The Mark Spencer Hotel

ポートランドの中心部に位置するThe Mark Spencer Hotelは、スタイリッシュで快適な滞在を提供するブティックホテルです。パウエルズ・シティ・オブ・ブックスやポートランドアートミュージアム、トレンディなパールディストリクトなどが徒歩圏内にあり、ショッピングや観光に絶好のロケーション。客室は広々としており、モダンなデザインと高級感あるアメニティを完備。また、毎日楽しめるコーヒーサービスや夜のワインレセプションなど、細やかな心配りが魅力です。アーバンライフと温かみあるおもてなしを同時に体験できる理想的なホテルで、ポートランドの旅を満喫しませんか?

プロスペクト

PROSPECT HOTEL

クレーターレイク国立公園近く、自然と歴史が調和するProspect Hotelは、オレゴンの田舎の魅力を満喫できる宿泊施設です。建物は1890年代に建てられた歴史あるビクトリア様式で、ゆったりとした時間が流れる温かな雰囲気が魅力。周辺には豊かな森林と美しい川が広がり、散策やバードウォッチングに最適です。また、ホテル内のレストランでは地元食材を使ったホームスタイルの料理を楽しむことができます。(朝食付き/夕食は各自ご注文可)静かな環境でリフレッシュしながら、アメリカの田舎らしいホスピタリティを体験できるホテルです。

コバタクさんからのメッセージ

僕、コバタクと行く夏の『Love It, Portland-Oregon』ツアーも、いよいよ節目の10回目を迎えます。

今回は、5回目のツアーで訪問した「クレイターレイク」へ再び訪れます。

留学時代に初めて訪れた時は感動のあまり本気で言葉を失いました。あんなにも深く静かに澄んだ青色、見たことありませんでした。日本から友だちが遊びに来た時も、その友だちがなんだかよくわからないことでグジグジ悩んでいたので、「クレイターレイクに行くぞ!」と、半ばスケジュール強行気味だったんですが、連れて行きました。険しく曇っていた彼の表情もクレイターレイクの青色のように穏やかになっていきました。

そんな話を5回目のツアーの時にしたら、相当参加者の皆さまの期待値が上がってしまい、もちろんそのハードルは余裕で越えられるほどの美しさではあるんですが、到着すると、まさかまさかの雷雨の嵐、、青色どころか、黒に近い灰色のクレイターレイク。忘れもしない、あの時、一人の参加者から、

「何よ、この景色、皆んなで言おう、せーの、コバタクの嘘つき!」笑

でもね、僕はオレゴンの夏の景色が変わりやすいことも知っていたし、必ずあの深い青をこのクレイターレイクは見せてくれると信じていました。願いが届いたのか、雨は止み、雲も動いていき、湖面も灰色から徐々に青色へと変化していきました。むしろこの時、グラデーションで青色が重なるクレイターレイクを初めて見ました。その変化の過程も言葉を飲むほど美しかったです。

今回はどんな青色を見せてくれるんでしょうか? 楽しみで仕方ありません。そして、ツアーを始めた頃は世界的なポートランドブームでしたが、あれから街も大きく変化しています。ただ、ブーム以前、90年代後半からポートランドの街を知り、留学後も通い続けた僕からしたら、昔からのポートランドの良さはどこにも消えていません。街を歩き、買い物に行けば、「あなたのその髪型、素敵ね!」「そのジャケット、とっても似合ってるわ!」なんて会話が当たり前のように生まれる。コーヒーショップで話しかけられた見知らぬ人と20分も会話が弾んでしまったなんて”日常”を、観光客としても味わえる街。

僕は昔も今も、なんなら通い続けてる今の方が昔よりも、ポートランドのことがもっともっと好きです。どんどん好きになっていきます。

そんな僕と同じくらいポートランドのことが好きなツアー添乗員の鰐部さんがアテンドする『Love It, Portland-Oregon』ツアーです。楽しいに決まってる。

楽しくなかったら言っていただいて構いません、

「せーの、コバタクの嘘つき!」笑

ツアーへのご参加お待ちしています!

コバタクさん

ポートランド・オレゴンを愛する、コバタクがご案内!

オレゴン留学経験があり、この街をこよなく愛するZIP FM77.8 ナビゲーター、私、コバタクが魅力あふれるクリエイティブシティ、ポートランドをご案内します。コーヒー、地ビール、自転車、クラフト、アート… どの分野でも常に遊び心を忘れない「ポートランド」に住む人たち。その遊び心の原点は、都市を囲むオレゴンの大自然。このツアーの回数を重ねる度に、もっともっとこの大自然も皆さんに満喫してもらいたい!って強く思うようになっています。

小林拓一郎さんプロフィール

1999年より、アメリカ・オレゴン州立大学エスニックスタディーズ(民族学部)在学中、キャンパスラジオ・ステーションでDJを始める。2002年9月、同大学卒業。2004年、第11回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストでグランプリを受賞。2005年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。2008年9月よりJBL(Japan Basketball League)『シーホース三河』ホームコートMC、その他、各種イベントMC、CMナレーションなど担当。

kobataku2

添乗員

実務経験豊富な、何でも屋さん

株式会社ジェイエスティで30年以上の実務経験を持つスタッフです。ポートランドをこよなく愛し、過去には中高生を対象としたホームステイプログラムを開拓し、多くの学生をオレゴン州へ送り出してきました。その豊富な経験と実績を活かし、Love it, Portland – Oregonツアーでは、コバタクさんの参謀として、参加者一人ひとりが安心して充実した時間を過ごせるようサポートしてまいりました。現地では、安全面に配慮しつつ、参加者とともにポートランドやその周辺の魅力を存分に楽しめるよう努めます。控えめながらも細やかな気配りと熱意で、行程中の撮影、通訳、送迎をはじめ、あらゆる場面でツアーをしっかりサポートします。

Katsu

説明会

説明会の前に募集が終了する可能性がございます。下記以外の日程でも個別に応対いたしますのでご連絡ください。

お申し込み前に、ポートランドを知っていただくために、説明会を行います。ポートランドに関する資料をはじめ、ポートランドに詳しいジェイエスティスタッフが皆さんの滞在をより有意義なものにするため、詳しくご説明いたします。

ジェイエスティ(セミナールーム)での説明会は、予め、お電話にてご予約下さい。☎052-264-0300

日付時間場所
2025年5月5日(月・祝)17:00~18:00ジェイエスティ セミナールーム
オンラインで参加される方は、こちらからお入りください。



トピック:  2025 コバタクさんと行くLove it, Portland説明会
時刻:  2025年5月5日 05:00 PM 大阪、札幌、東京

https://zoom.us/j/99630897193?pwd=2a2WQa6GwkiQavjGmdpds6ZY56Uhs6.1

ミーティング ID: 996 3089 7193
パスコード: 086412

よくある質問

添乗員はもちろん、コバタクさんがフォローいたしますので、ご安心ください。

 

1名様でのご参加も大歓迎です。お部屋をシェアされたい場合は、同じ条件の方でご希望が一致した場合、2名1室で手配いたします。しかしながら、見つからない場合は、1名様でお部屋をご利用いただくために、「1人部屋追加代金」39,000円が必要になりますので、ご了承ください。

日本と夏とは比較にならないくらい、涼しく過ごしやすい気候です。日が沈む時刻は夜8時半を過ぎますので、1日を十分、有効に楽しんでいただける最高の季節になります。

もちろん可能です。市内にいくつかセレクトショップがございますので、添乗員がご案内いたします。お気に入りのスニーカーを見つけましょう。

アメリカではあらゆる分野において、物価の高騰が進んでおります。さらに近年の円安の影響もありますので、日本と比較して物価は高いと理解してください。例:カフェで飲むコーヒー:$4.00(約580円)、公共バスの運賃:$2.75(約400円)、レストランでの食事(ステーキ):$95+チップ=$114(約16,600円)

ポートランドは他の米国都市と比べ、比較的治安は良いです。しかしながら、時間帯、場所によってはあまり行くべきでない地域をもあり、注意喚起を促しております。時に日が暮れる時間帯にチャイナタウン周辺、各橋の近くはホームレスも多いので、行かないようにしてください。

今回のツアーは、羽田発着をベースにしております。全国各地よりツアーに参加していただくこと大歓迎です。羽田空港まではご自身にて余裕を持ってお越しください。

名古屋をはじめ、東海三県から羽田空港へのアクセスは新幹線が便利です。品川駅で下車後、浜松町経由でアクセスされるのば最も分かりやすく、便利な方法です。

本ツアーでは滞在泊数の延長はできません。

本ツアーには現地での食事代は含まれておりませんので、食事代を考慮していただき、1日につき、約15,000円 x 3日間=45,000円分の米ドルを予め両替をされて持参されるのが目安になると思います。しかしながら、現地で購入されるお土産など、こちらのほうは皆様個人差があると思いますので、クレジットカードで対応されるのがよろしいかと思います。カードはVISA、マスター、AMEXがお勧めです。

アメリカではサービスにも値段が付くという考えに基づき、チップを支払うことが慣習となっています。ホテルで部屋の清掃をしてもらったときのチップは1人1~2ドルが相場となります。 荷物を運んでもらった場合は一つの荷物につき1~2ドルを支払います。 レストラン、タクシーは料金の15~20%程度が一般的です。

760㎖相当で3本までお持ち帰りできます。(免税)それ以上、日本に持ち込まれたい場合、超えた分は課税されることになりますが、税率が低いので納税額は多額ではありません。例:ワインやビールの場合、1リットルにつき、200円