2025年06月26日 ファミリー旅行

ロサンゼルス旅行

水野様

この体験談を書いたお客様

水野様

  • イン&アウトバーガー
  • ディズニーランド
  • ペトコパーク
  • サンタモニカ
  • ユニバーサルスタジオハリウッド
  • 大谷翔平
  • サルベーションマウンテン
  • ドジャース観戦
  • エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
  • クリプトドットコムアリーナ
  • ジョシュアツリー国立公園

お客様の日程

6/14ロサンゼルス着 
チェックイン後、ドジャース観戦(大谷2ホームラン)
【アナハイム泊】
6/15エンゼルスタジアム、サンタモニカ観光
【アナハイム泊】
6/16ユニバーサルスタジオ
【アナハイム泊】
6/17ジョシュアツリー国立公園、サルベーションマウンテン
【アナハイム泊】
6/18ディズニーランド
【アナハイム泊】
6/19ダウンタウン観光、ドジャース観戦(山本先発、乱闘)
【アナハイム泊】
6/20サンディエゴパドレス球場、ハリウッドサイン、チャイニーズシアター観光
【夜】ロサンゼルス発、空路日本へ
【機中泊】
6/21
【機中泊】
6/22【午前】日本到着

「MLBで生の大谷君が見たい!」と友人が。
「70周年のディズニーランドに行きたい!」と妻が。
じゃ、4名でロサンゼルス旅行を計画しようと言う事になり、頼ったのがフットワークの軽いJST

ドジャース球場
ミヤコホテルの壁画に大谷君が!
ディズニーランド

旅の支度も済ませて出発2日前にまさかのロサンゼルスICE暴動が…。
急遽、宿泊先のダウンタウンのホテルをアナハイムに変更、これもJSTですぐ対応して頂き、危険回避できました。

ほぼ7日間の滞在をレンタカー使用
総走行距離は1900km
高速道路は無料、広い所は7車線もあり車での移動は本当にタイパいいですね。

ダルビッシュ在籍のペトコパーク球場と菊池のエンゼルスタジアムを見に行こうと言う事で往復300km。

エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
サンタモニカ
NBAのレイカーズの本拠地クリプトドットコムアリーナ
ユニバーサルスタジオ

砂漠をドライブしようと言う事でジョシュアツリー国立公園とサルベーションマウンテン往復は650km。

サルベーションマウンテン


地平線まで続く直線道路や並走する線路の貨物列車は200両超えで長さ4~5kmもありました。
58℃の砂漠の厚さも楽しく体験して来ました。

ジョシュアツリー国立公園

食事はローカルなステーキハウスやタコス、もちろん大谷君の好きなイン&アウトバーガーも!

イン&アウトバーガー


でもドジャースタジアムのビール一杯3500円は衝撃を受けました。

宿泊はディズニーランドへ歩いて12分のSunCoast Park Hotel Anaheim Resort, Tapestry by Hilton
ウェストコーストとディズニーがコラボした奇麗なホテルでした。

大きなトラブルもなくカリフォルニアを楽しんできました。

スタッフの皆さん、ありがとうございました!