2023年05月26日 最新旅行情報

ワクチン接種なしで行ける海外旅行※5/25最新情報

JSTスタッフ

この記事を書いた人

JSTスタッフ

  • 日本入国時の検疫措置
  • 海外
  • ワクチンなし旅行
  • 海外航空券
  • ハワイ旅行
  • ハワイ
  • 海外情報
  • 出入国情報
  • 旅行情報
  • 旅行準備
  • 今行ける海外
  • ワクチンなし海外旅行

新型コロナウィルスが蔓延してすでに3年が経とうとしています。日本含め海外からの入国者を禁止しておりましたが、各国のワクチン接種率が上がり、ゼロコロナからウイズコロナへと政策を転換している国が増えてきています。そこで、今回は何らかの理由(例えばアレルギー等)でワクチンが打つことが出来ない方でも現地隔離することなく行ける国をご紹介したいと思います。

まず最初に・・・
今すぐ行ける海外旅行の情報の記事はこちらへ

入国規制が一切ない国一覧

入国規制が一切なしの国を紹介します。
【ヨーロッパ】ほぼすべての国が開国しているんです
・アイスランド
・アイルランド
・アルバニア
・アルメニア

・アンドラ
・イギリス
・イタリア
・エストニア
・オーストリア

・オランダ
・北マケドニア
・キプロス
・ギリシャ
・クロアチア
・コソボ

・サンマリノ
・ジョージア
・スイス
・スウェーデン

スペイン
・スロバキア
・スロべニア
・セルビア
・チェコ
・デンマーク
・ドイツ
・トルコ
・ノルウェー
・ハンガリー
・フィンランド
・フランス
・ブルガリア
・ベラルーシ
・ベルギー
・ポーランド
・ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
・ポルトガル
・マルタ

・モナコ
・モンテネグロ

・モルドバ
・ラトビア
・リトアニア
・リヒテンシュタイン

・ルクセンブルク
・ルーマニア

ロシア

【アジア】
・アフガニスタン

・インド
・ウズベキスタン
・カザフスタン

・韓国
・カンボジア
・キルギス

・タイ
・ブータン
・ブルネイ
・ベトナム 
・マレーシア
・モルディブ
・モンゴル
 
・スリランカ

【中南米】
・アルゼンチン

・エクアドル
・エルサルバドル

・ガイアナ
・コスタリカ

・グアテマラ
・メキシコ

・パナマ
・パラグアイ
・ペルー

【オセアニア】
・オーストラリア

・サモア
・クック諸島
・ニュージーランド
・バヌアツ


【北米】
・カナダ


アフリカ】
・アルジェリア
・エジプト

・エチオピア
・ガボン

・カーボベルデ
・コンゴ共和国

・ソマリア
・スーダン
・ベナン

・ボツワナ
・南アフリカ
・モーリシャス
・ルワンダ
・マダガスカル
・ナミビア

・レソト

【中東】

・アラブ首長国連邦
・イエメン
・イスラエル
・オマーン

・カタール
・クウェート
・サウジアラビア
・バーレーン

・レバノン
・ヨルダン

【カリブ】
・グレナダ
・ジャマイカ
・ドミニカ共和国
・トリニダードトバゴ

・バハマ
・バルバドス
・ベリーズ
・セントクリストファー・ネイビス
・ドミニカ国


などなど!
かなり規制緩和された国が増えてきましたね。

最新2023年2月最新情報を確認してくださいね!

4月29日に前倒し決定!?

日本の水際措置がついに撤廃!について旅行会社スタッフが解説します!

日本入国時の検疫措置

※日本時間4月29日午前0時以降に日本に入国する場合には、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要となりました。

2023年ゴールデンウィーク!気を付けることとは?

なぜ航空券が高い?

なぜ今海外航空券の料金が高騰しているのかを解説します!

動画で情報をチェック

【ワクチン接種証明書】よくある間違い!間違った書面を空港に持参して搭乗拒否に…

完全開国のシンガポール

ついに規制なく行けるようになったシンガポール!入国条件やフライトスケジュールなど解説します!

人気ハワイの現地映像2023年4月

ワイキキ中心地のコンドミニアムをご紹介!

ハワイ旅行のアメニティフィーって何?

◆ハワイ旅行前に知っておきたいESTAについて

◆ハワイ予約済みでも注意!?

現地で陽性になったらどうする?ハワイ

ハワイ旅行中、帰国前のPCR検査で陽性判定。もし帰国足止めになってしまったらどうする?
コロナ陽性反応が出た場合の対処法についてまとめました。※2022/7/31最新情報

◆ハワイの街の様子※2022年6月

韓国旅行!ビザ免除延長決定!今韓国に行くには?

ビザ免除期間について・韓国への入国条件・日本帰国時について解説!

【速報】K-ETA一時免除へ

2023年4月1日よりK-ETAが一時免除に。日本及び他21ヶ国の国籍の方はノービザで韓国へ入国する場合はK-ETAも不要です。
対象国:日本、オランダ、ノルウェー、ニュージーランド、台湾、デンマーク、ドイツ、マカオ、アメリカ、ベルギー、スウェーデン、スペイン、シンガポール、イギリス、オーストリア、イタリア、カナダ、ポーランド、フランス、フィンランド、オーストラリア、香港
期間は2023年4月1日~2024年12月31日

韓国入国の際に必要となるK-ETAの登録方法は?

動画を見れば完璧!韓国へ渡航の際はぜひK-ETAの登録方法参考にしてくださいね!

韓国渡航に推奨Q-CODEの登録方法

Q-CODEを登録しておくことで韓国への入国がスムーズになります!

韓国渡航に必要なこと完全版

現地でコロナ陽性が続く…帰国可能?

日本入国する前に現在、現地でPCR検査が必要ですが陽性が続いてしまった場合どうなるのか…
領事レターというものを申請すれば陽性でも帰国可能!?
領事レターの申請方法など注意点をまとめました!

コロナ禍の今、なぜ高い?航空券

今、なんでこんなに航空券が高いんですか?という質問をよくいただきます。
その理由は3つにしぼると下記になります
①フライトの便数
②1日の入国者の上限
③燃油サーチャージ

燃油サーチャージはコロナ前の2019年と現在2022年を比較すると値上りがよくわかります。
【2019年】6~8月の発券分(航空券作成)の燃油サーチャージ
タイ:往復9,000円
ハワイ:往復12,000円
ヨーロッパ:往復21,000円
【2022年】
タイ:往復39,200円
ハワイ:往復47,200円
ヨーロッパ:往復73,600円

さらに詳しい情報は下記動画でチェックしてくださいね!

5月にヨーロッパへ行ってきました

5月中旬にロンドン・パリ・ドバイへ行ってきました!
エミレーツ航空の搭乗リポートもしています♪

日本入国時に必要なものとは?

現在日本へ帰国する際の条件となっているMySOSは撤廃になりました。
現在はVisit Japan Web(VJW)になっております。
ダウンロードから登録までの一連の流れを実際にスマホ画面で解説します!

JSTスタッフ

この記事を書いた人

JSTスタッフ