2025年03月13日 最新旅行情報

今、バリ島に行くために必要なこと 2025年3月最新情報

JSTスタッフ

この記事を書いた人

JSTスタッフ

  • バリビザ
  • バリ入国
  • バリ島
  • evoa
  • バリ島旅行
  • バリ島ビザ2024
  • インドネシア
  • SATUSEHAT
  • SATUSEHAT Health Pass
  • バリ島入国情報
  • バリ島入島税
  • バリ必要書類
  • E-CD
  • e-VOA
  • 税関申告書
  • バリ島入国

今すぐ行けるバリ島!アジアのビーチリゾートとしても人気のバリ島ですが、かなり行きやすくなりました。
そのバリ島について現在の必要条件などをまとめましたので参考にしていただければと思います。
※必要条件は流動的です。
※出発の際は必ずご自身にて直近の最新情報を確認してください。

バリ島入国情報

バリ島旅行へ行くプランを作る

ご希望の日程で行きたい観光地に行くプランをオーダーメイドでご案内させていただきます。
詳しい詳細はこちらへ

バリ島エリア情報

バリ島旅行Q&A

Q.1  バリ島のベストシーズンはいつですか?

A.1  バリ島の乾季は4月から10月で、この期間は天候が安定しており、雨が少ないため観光に最適です。特にビーチやアウトドアアクティビティを楽しむにはこの時期がベストです。11月~3月は雨季で果物が美味しい季節になります。雨季はスコールで急に雨が降ることがありますが、1日中雨が降り続くことは少ないです。

Q.2   バリ島でおすすめの観光スポットはどこですか?

A.2  ウルワツ寺院: 海に面した崖の上に建つ寺院で、夕日が美しいことで有名です。
タナロット寺院: 海に浮かぶように見える寺院で、干潮時には歩いて訪れることができます。
ウブドのモンキーフォレスト: 自然豊かな森の中で野生の猿と触れ合えるスポットです。

Q.3  バリ島での移動手段は何が便利ですか?

A.3  タクシー: 主要な観光地やホテルから簡単に利用できます。
バイクレンタル: 自由に移動したい場合に便利で、交通渋滞を避けることができます。
グラブ(配車アプリ): 安全で便利な移動手段として人気があります。

Q.4  バリ島の通貨は何ですか?

A.4  バリ島ではインドネシア・ルピア(IDR)が使用されます。両替所やATMが多数あり、クレジットカードも広く受け入れられています。

Q.5  バリ島での食事のおすすめは何ですか?

A.5  ナシゴレン: インドネシア風の炒飯で、エビや鶏肉、野菜が入っています。
ミーゴレン: インドネシア風の焼きそばで、甘辛いソースが特徴です。
バビグリン: 豚の丸焼きで、スパイスが効いた皮が美味しいです。

Q.6  バリ島でのアクティビティは何がありますか?

A.6  サーフィン: バリ島は世界的に有名なサーフスポットで、初心者から上級者まで楽しめます。
シュノーケリング: 美しい珊瑚礁と多彩な海洋生物を観察できます。
ヨガ: ウブドなどでリトリートが開催されており、心身のリフレッシュに最適です。
スパ: バリ島のスパはリラックス効果が高く、伝統的なバリニーズマッサージが人気です。

Q.7  バリ島でのショッピングスポットはどこですか?

A.7  クタ: ビーチ沿いにショッピングモールや土産物店が並んでいます。
スミニャック: 高級ブティックやデザイナーショップが多く、ファッション好きにおすすめです。
ウブド: 地元の工芸品やアート作品が豊富で、マーケットでの買い物が楽しめます。
シンバラン: 夕日を眺めながら波と風の音をBGMに新鮮なシーフードが食べられるイカンバカール(屋台街)はバリ島に行ったら絶対に外せない王道の過ごし方です。

Q.8  バリ島での文化体験は何がありますか?

A.8  バリ舞踊の鑑賞: 伝統的なバリ舞踊は色鮮やかで、音楽とダンスが融合した芸術です。
地元の祭りへの参加: ガルンガンやクニンガンなどの祭りでは、バリの文化を深く体験できます。
バリニーズマッサージ: リラックス効果が高く、旅行の疲れを癒すのに最適です。

Q.9  バリ島での宿泊施設のおすすめは?

A.9  高級リゾート: ビーチフロントの豪華なリゾートで、プライベートプールやスパが充実しています。
バジェットホテル: 手頃な価格で快適な滞在ができるホテルが多数あります。
ヴィラ: プライベート感を重視するなら、ヴィラのレンタルがおすすめです。グループ旅行にオススメです。

Q.10  バリ島での注意点は何ですか?

A.10  水道水: 飲むのは避け、ボトルウォーターを利用しましょう。
交通ルール: バイクや車の運転には注意が必要です。特にレンタルバイクを利用する際はヘルメットを着用しましょう。
文化と習慣の尊重:バリ島はヒンドゥー教の文化が根付いています。寺院を訪れる際は、適切な服装(肩や膝を隠す)を心がけ、地元の習慣や儀式を尊重しましょう。

バリ島入国手続きで必要なこと ※2024/11/25最新

①到着ビザVOA

インドネシアルピア500,000 (約USD35/5,000円)
 バリ島に到着したら料金を支払いビザを取得する必要があります
事前にオンラインで取得するeVOAというものもあります。現在は空港到着後到着ビザを取得される方が多いのでオンラインで取得するeVOAをおすすめします。

※ご質問のみのお問合せに関しては承っておりません

e-VOA

②E-CD(電子税関申告フォーム)の登録

ホームページ上で入力していくと最後にQRコードがでます。
 今までは機内で配られていましたが事前にウェブで済ませておくことができます。
申告はスマートフォン、タブレット端末、パソコンのいずれでも可能です。
※2023年6月9日以降ワクチン接種状況にかかわらずインドネシアへの渡航制限が撤廃されました
※ご質問のみのお問合せに関しては承っておりません

③バリ島入島税

2024年2月14日からバリ島に入島するすべての外国人観光客に「観光税」の導入が決定しました
支払い方法は2つあります。
1.空港でのお支払い
空港の外の窓口でのお支払い
2.アプリからのお支払い
Love bali(ラブバリ)アプリまたはLove bali(ラブバリ)ウェブサイトからお支払いいただけます。
アプリをご利用の場合はバリ島到着の5日前までの手続き完了が必要となります。
※導入されたばかりでアプリからのお支払いができない可能性があります。
※ご質問のみのお問合せに関しては承っておりません

④SATUSEHAT Health Pass ←2024年8月29日より開始

e-VOAの登録方法 

バリ島入島税

電子税関申告書の登録方法

SATUSEHAT Health Pass登録方法

海外旅行保険は必要?

海外旅行に行く際は海外での予期せぬアクシデントに備え海外旅行保険の加入をお勧めしております!
保険の詳細&申込はこちら

JSTスタッフ

この記事を書いた人

JSTスタッフ