心配な事 etc…

英語に自信がないのですが、大丈夫でしょうか?

自分から積極的に話しかければ、必ずメンバーとの距離を縮めることができます。

ツアーにはネイティブの方々が大勢参加するため、語学の壁を不安に思うこともあるでしょう。参加者は皆「様々な仲間達と交流したい」と期待して参加しているので、フレンドリーな方々ばかりです。全ては自分次第。出発までにしっかり準備をすることも大切です。語彙力を上げるだけでもとても有効的です。正直大変な時もあるでしょう。けれどもそれは最初だけ。ツアーメンバーと仲良くなるにつれて、語学力の不安など薄れていきます。

一人で参加しても楽しめますか?

平均的に参加者の6割程度が一人参加と言われています。

お一人様での参加でも大歓迎です!また、ツアー中はツアーメンバーとの相部屋となるため、まずはルームメイトと仲良くなりましょう。最初は距離があっても、数日同じ時間を過ごすと徐々に仲良くなれるものです。大切なのはほんの少しの勇気をもって自分から話しかけてみることです。

色々な国籍の人がいて、トラブルなどはありませんか?

ツアー中は責任感のあるツアーリーダーがあらゆる事態に備え、常に気を配ってくれますので参加者同士でのトラブルなどはありません。

同室になった方と気が合わなかったり、どうしてもうまく過ごせないなど困ったことがあったら、ツアーリーダーに相談しましょう。また、急を要する際は、日本語対応の「安心ホットライン」というサービスもあります。基本的に、相手の文化や意見を受け入れる姿勢を持ち、しっかりコミュニケーションをとることができればメンバー同士でのトラブルはほとんど起きないでしょう。

ツアー中に体調を崩したりしないか心配です。

常備薬を持参し、疲れたらしっかり休むことを徹底しながら体調管理に努めましょう。

ツアー中は移長距離移動もありますし、慣れない環境で体調を崩してしまう方もいらっしゃいます。参加者は海外旅行保険の加入が必須ですので、もし体調を崩して病院で診てもらうことになったとしても保険が適用されますのでご安心ください。JSTでご案内している「AIG海外旅行保険」には24時間日本語コールサービスがありますので、何かありましたらお気軽にご相談ください。提携病院の紹介やアドバイスを受けることができます。

留学・挙式・ハワイに
関しての質問はコチラから